<音色の風景>
没後100年
武田隆子
2025年05月21日 18:12
今年、没後100年のフランスの作曲家
エリック・サティ
サティといえば「
ジムノペディ
」…曲を聴けば誰でも聞いたことある❣と思われるのでは^^
でもこの“ジムノペディ” 実は3曲で構成~いちばん有名なのが第1番なのです。
生計を立てるためにモンマルトルのキャバレーでピアノを弾いていたサティの曲は、素直に楽譜通り弾くだけで自然とパリの香りがする♪と思うんです私。
関連記事
没後100年
今でしょ♪
無事終了♪
微妙~
音が苦(おんがく)は✖
言葉って難しい
ホールレッスン間近♪
Share to Facebook
To tweet